ニャオニクスな日々

夫婦でポケカやっています

ポケカのエネルギーとか進化とかだいぶヤバいゲームシステムをアルセウスVSTARがどうにかしてくれる話

1年ぶりにポケカのスタンのデッキを組んで妻と遊んでみました。楽しい! ミュウVMAX強すぎ! アルセウスVSTAR派手派手ェ! ミュウVMAX強すぎ! こだわりベルトいいね! ミュウVMAX強すぎ!

そんなわけでン年ぶりにブログを更新してみるのですが、新弾のスターバースで遊んでみてこれはまたポケカがプレイヤー増えそうだなあと思いました。もうすでに増えすぎるくらいに増えてますがさらに増えそうな感じ。

理由の1つはアルセウスVSTARです。これがポテンシャルの塊であるということは皆さん重々ご承知の通りだと思うのですが、同時に登場したダブルターボエネルギーと併せて、結構ポケカの歴史に残るカードなのではないかと思っています。

いきなり風呂敷を広げまくるのですが、ポケカのゲームシステムは今こんなに売れているのが不思議なくらい、現代のTCGからすると時代遅れなものです。

1. エネルギーというシステム

2. 進化というシステム

ポケカの基礎をなすこの2つのゲームシステムはいずれも25年間基本的に変わらず、そしてそれは25年かけて進化してきたTCGの世界で取り残されていることを意味します。ポケカのゲームシステムの骨組みとなったTCGの先輩、Magic: The Gathering は土地からマナを生みだし呪文を使いますが、このマナ=呪文を使う際のコストを生み出すためのカードを呪文と別に用意しなければいけないというシステムは、事故=土地を引かず何も行動できずに負けるケースを確率的に発生させます。

ハースストーンやシャドウバースといったDTCGはもとより、WofCが手掛けるデュエルマスターズすら、このシステムを採用していません。もちろん、何らかの手法で「強いカードは高コスト=序盤に使えない」という形にしているのですが、それはより事故負けを発生させづらい形で実装されています。

一方でポケモンカードはそうやって後続が採用しなかった土地システムよりさらにヤバいエネルギーというシステムを搭載しています。MtGの土地は一度出せば減ることはあまりないのですが、ポケモンカードはエネルギーが付いているポケモンが倒されると減ります。そしてバトル場のポケモンはワザを使って相手のポケモンを倒すためにエネルギーをつけざるを得ないため、ワザを使うことは数ターンかけて付けたエネルギーを丸ごと失うリスクと隣り合わせです。

進化システムも同様です。他TCGプレイヤーがポケカを見て驚くポイントの1つとしてドローカードの多さ、強さが良く挙げられます。今だと博士の研究とかですね。ターン1制限とは言え手札を捨てて7ドローというのはMtGなどでは古えの制限カードの領域に入ります。しかしそれはそうでもしないと進化元と進化先が揃わないことを意味します。他TCGで「60枚デッキに4枚までしか入れられないカード&2種類または3種類そろえないと機能しない」というカードがあった場合、それは揃ったらほぼ勝ちくらいでないと採用できません。ところがポケカは揃ったら勝ちどころかそれがスタートラインだったりします。そこにエネルギー2-3枚付けないと勝負にならない。

頑張ってエネルギーを数ターンかけて貼って頑張ってたくさんドローしてサーチしてポケモンを進化させて。ようやくワザを打ったと思ったら返しのターンにやられてまた一からやり直し。

むちゃくちゃテンポが悪い。まともにやってたらサイド6枚取るのに何ターンドローゴー(ワザを打てずほぼ何もできずにターンを返す)が発生するやら。

もちろん、ポケカも何もせずにここまで来たわけではなく、様々な追加システムで対応しています。

1. タイプごとに用意されたエネ加速

2. EX/GX/Vなどの進化ポケモンをたねポケモンとして実装するシステム

エネルギーについては、ここ数年のポケカはほとんどのタイプにも何らかのエネ加速手段が用意されており(もちろん用意されてないタイプもあり、そのタイプは大概人気がない)、またワザに必要なエネルギーも効率化されているため2ターン目には相手を攻撃できる形になっています。

また進化ラインが揃いづらい問題も、進化ポケモンをたねポケモンとして実装しその代わり取られるサイドの枚数を複数枚にするなどの形で抑制しています。

そこにアルセウスVSTARです。ワザのトリニティノヴァは3エネ要求ながら200ダメージ出しつつ後ろのVポケモンに3エネ加速。VSTARパワーの特性スターバースは無条件2枚サーチ。エネ加速もできる、進化ラインを揃えられる、ポケカの2大運要素を最小化するために作られたかのようなカードです。ここまでだったらまあスタンのローテーションの時期だし、ゲームのほうも新しいの出るし、強くするよね。なんですが、「無色なのでどのタイプとも組み合わせられる」まで来ると、結構意図的なものを感じます。

新しく始めたプレイヤーでもとりあえずアルセウスVSTARと組み合わせておけば比較的安定的にデッキが回る。目の前の相手に勝てるかはさておき、やりたいことができない事故負けは防げる。「時代遅れ」なはずのゲームシステム自体は温存しつつ、その欠点を最小化すべく作られた、ポケカの再構築を図る。アルセウスVSTARにはそんな「創造主」にふさわしい可能性を感じました。

 

そんなわけでこの1週間アルセウスVSTARを試した結果、ミュウVMAXに勝てないことが分かりました。もちろん、先1で雪道貼ったりできれば別です。え?せっかくのスターバースが使えない? 勝ちゃいいんだよ勝ちゃあ!!!