ニャオニクスな日々

夫婦でポケカやっています

ラフレシアギラティナデッキ(2016年5月)

2016年5月現在の使用デッキその2。

例によってこれでまだジムバトル等に出たことがないのでどうとも評価しがたいのですが、行進相手に1ターン目ラフレシア2ターン目カオスウィールを打てる確率もそれなりに。ゲッコウガにも行進にも勝てるというたらこれやろ! という安直の極みみたいな選択。

ラフギラは過去に一度流行っている&最近はカメックスメガバトルが近いせいで皆さんデッキレシピなかなか公表されないためか、ネットで観測できるレシピがだいたい古いので、ゼロから肌感覚でこんなもんやろ! と組んでみました。

ラフレシアデッキのキモは、当然ながら「いかにして1ターン目にラフレシアを立てるか」です。色々と手段はあると思うのですが、大きくボール多用型とバトコン+活力剤型に分かれる気がしております。

a.ボール多用型
ハイパーボール・レベルボール・ヘビーボールを4積み!
というのは極端にしても、とにかくボールで足りないパーツをかき集めてくるタイプ。
ストレートですね。

b.バトコン+活力剤型
バトルコンプレッサーでラフレシアパーツを落とし、活力剤で拾ってくるタイプ。

今回は後者を採用しています。理由はまあヘビーボールに気づかなかったってだけなんですが、メリットデメリットそれぞれあります。ハイパーボールはどちらも搭載するはずなので、差はレベルボール・ヘビーボールなのかバトコン・活力剤なのか、ということになります。どちらも2種類のグッズで2種類のポケモンをサーチできるという点は一緒です。

a.レベルボール+ヘビーボール
メリット:
・レベルボールとヘビーボールどちらをどういう順番で引いてもパーツをサーチできる。
・ヘビーボールでギラティナEXやサザンドラEXも引っ張ってこれる。

デメリット:
・パーツがトラッシュに落ちてしまうとどうしようもない。
・いったんラフレシアが立つと特にレベルボールは無駄になりがち。

b.バトコン+活力剤
メリット:
・パーツがトラッシュに落ちても活力剤で対応できる。
・バトコン時にサポートも落とし、サーチャーで回収するなどラフレシア以外の選択肢も広がる。

デメリット:
・バトコン・活力剤同時に手札に無いと1枚もラフレシアパーツをサーチ出来ない。

後者のほうが不安定な気もしますが、初手にラフレシアが立たないとデッキの目的は半分くらい達成されないわけで、2種類のグッズが手札に同時に無いとダメなのは両方同じです。1枚ずつ別ターンに集められるメリットより、初手バトコン→活力剤→バトコンで落としたプラターヌをサーチャで起動……という流れが組めるメリットを重視。

なお時のパズルは実験中です。後半オカルトマニアされることが多く、その際にダブドラ回収したりといろいろ使い手はあります。ただおとなしく闘魂のまわしにしといたほうが良さげな気もします。

ちなみに戦績ですが行進にはジラーチを引かれなければ勝率10割、引かれたら0割。
まあこのエネルギー構成ではどのみちムリですね。じゃあ基本エネ入れるのかというと……それもなかなか。

ラフレシアギラティナ ver.1.0

POKEMON 12
2ギラティナEX
2サザンドラEX
2ナゾノクサ
2クサイハナ
2ラフレシア
1フーパ
1シェイミ

▼SUPPORTERS 12
4プラターヌ博士
3AZ
2フウロ
1クセロシキ
1フラダリ
1フレア団のしたっぱ

▼GOODS 23
4トレーナーズポスト
4ときのパズル
4ハイパーボール
1レベルボール
3バトコン
4活力剤
3サーチャー
1かるいし

▼STADIUM 4
4巨大植物の森

▼ENERGY 8
4ダブドラ
4ニコタマ